CT13 位置制御

Home Work 1.3

[P] 来たー、アイサイト・ワールド! 位置だけでなく速度も零にしなければないので、「二兎を追うものは一兎も得ず」にならなければよいのだけど。

[M] (1.12)は

\displaystyle{(1)\quad m\frac{d^2}{dt^2}e_r(t)+k_v\frac{d}{dt}e_r(t)+k_re_r(t)=0 }

と書けるので、2階の線形微分方程式を解けばよいのだけど、なんだか躊躇しているよね。微分方程式の教科書は見ないのかな?

[C] 制御系設計の問題では、運動の自由度ごとに2階線形微分方程式が出てくるので、連立させる必要が出てくるため、後で示すようなもっとスマートな方法が必要になるらしいよ。

Flipped Classroom 1.3
[1]  数学的な解法の説明は抜きにしても、計算機で強引に解いていますね。でも重要なのは、モノを動かすときの速度パターン(増速・減速の三角形または台形カーブ)です。シミュレーションをしっかり目に焼き付けてください。

[2]  k_vの値を徐々に大きくして、激突を避けられるぎりぎりの値を探してみてください。